あいの郷

menu

-->

掲載日付:2022.03.14

新型コロナ感染に伴うサービス休業について

この度は新型コロナウイルス感染症の影響により、ショートスティ・通所リハビリ・訪問リハビリのサービスを一時休止させて頂きました。
御利用者様・御家族様・関係事業者をはじめ、その他多くの関係者の皆様には多大なる御迷惑をお掛けし、お詫び申し上げます。

経緯といたしまして、3 月 5 日(土)入所利用者様 1 名の簡易検査を実施し、陽性が判明しました。
全利用者様・全職員に PCR 検査をした結果、複数の陽性者が判明致しました。
その結果を受け、毎日 PCR 検査を実施しております。管轄保健所・羽生総合病院に報告を行い、当面の間、当該サービスを休止させていただきます。ご不便をおかけして、大変申し訳ございません。引き続き、感染対策・感染拡大防止の取組みに努めてまいります。

また、サービス再開の際は、あらためてご案内させていただきます。
何卒、御理解の程、よろしくお願い致します。

【羽生総合病院の受診について】
当施設のサービスを利用している御利用者様・御家族様は受診時に下記の注意が必要です。

・定期的な内服薬の処方希望の方は、受診日の朝に羽生総合病院(代表番号 048-562-3000)へ電話にて依頼して下さい。
・定期処方以外で、どうしても羽生総合病院の受診が必要な場合は、受診日の朝に必ずあいの郷に連絡をお願い致します。
※あいの郷から羽生総合病院へ連絡し、受診が可能か確認致します。

引き続き感染拡大を予防するために御協力をお願い致します。御迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。

掲載日付:2022.03.02

健脚祈願☆

季節の作品作りで、健脚祈願の草履のキーホルダーを作りました。
個人で好きな布を選んで、貼る作業を行い、職員が鼻緒に見立てて糸を通しました。布の中にはキルト芯を挟んでいるので、表面を触るとふわふわした触感があるんですよ!!そして裏面には、「健脚祈願」のお札を付けました。

作成をしながら、利用者さまに草履について聞いてみると「着物を着たときに履いていたね~」という思い出話も聞かれていました。
 皆様が、今年も足腰が丈夫で、健康第一に過ごせますように…。


  • 1

menu close

スマートフォン用メニュー